
e看護師求人
![]() |
![]() |
かんたん!就活ツールが便利な求人サポート
- 看護師の求職に特化しているので、看護師希望なら希望の職場を簡単に探せます。
- 直接雇用の会社が多いので、気に入った求人があれば会員登録なしで応募ができます。
- 会員登録で履歴書・職務経歴書の自動作成ツールを始めとした就活ツールが使えます。
会員登録特典 | 利用特典 | サポート特典 |
---|---|---|
履歴書・職務経歴書自動作成などの就活ツール利用。 | 看護師に特化した全ての求人情報が閲覧可能。 | スカウト求人、新着メールのマガジン機能。 |
![]() |
![]() |
e看護師求人とは?どんなサービス |
e看護師求人は、介護士求人、介護保険に関する支援を手掛けている株式会社ベストパーソンが運営する看護師専門の求人情報提供サイトです。
会計事務所から派生した企業で、介護請求の代行業務から介護の世界に携わるようになり、介護士求人、看護師求人と近接する業務を増やしています。
e看護師求人は2012年にスタートした比較的新しいサイトですが、それまでのノウハウが蓄積されて、求職者には非常に使いやすい構成になっています。
e看護師求人は求職をコンサルタントが支援するような、いわゆる求職支援サービスは行っておらず、採用側から広告費を受けとって求人情報を提供する求人情報提供サービスのみを行っています。新規であれ再就職であれ、求職活動はコンサルティングを受けるか受けないかに分かれますが、キャリアアップやよほどの条件がなければ自力で求職をしたほうがスピーディーに決着がつきます。求職中の期間は短ければ短いほど良いので、目指しているところがあるなら、e看護師求人のような情報提供サイトは非常に有効です。
e看護師求人は、会員登録を行わなくても全ての情報を閲覧することができます。また、応募も直接病院に問い合わせる形で、会員登録の必要はありません。単に情報を検索して応募するだけなら、会員登録をせずに終了してしまいます。
求人情報も画像、動画を掲載しているところが多く、通常の求人情報よりも院内の雰囲気が分かりやすいつくりになっています。
とはいえ、会員登録によるメリットは大きく、退会も簡単にできるので、余裕を持った求職活動をする場合は、会員登録をしておくことをお薦めします。
会員登録はエントリーシートに必要項目を書くだけで、担当者から電話がかかってきたり、面談が必要になったりと言うことはありません。登録時にメールマガジンの受け取りにチェックをすると、希望条件に沿った新着求人のお知らせメールを受け取ることができます。もう一つのスカウトメールの受け取りという項目は、登録時に書いたプロフィールとアピール文を見た採用担当者が、求職者にメールを送る機能です。スカウトによる面接は、給与や待遇についても交渉しやすく求人情報からエントリーするよりも有利になることが大半です。スカウトメール機能にデメリットはないので、とりあえず登録をしておくことで予想しないところからオファーがくるかもしれません。
複数の求人に応募するときは、マイプロフィールの作成が便利です。応募の際はあらかじめ登録をしておいたプロフィールをそのまま送ることができるので、いちいち同じことを書く手間が省けます。
さらに求人情報に興味はあるけど、応募をする前に聞きたいことがある場合は、匿名で募集元に問い合わせをすることもできます。これも会員ならではの機能です。
履歴書・職務経歴書の自動作成機能は会員でなくとも利用できます。会員登録をしている場合は登録情報が自動的に記入されるので、その分ラクになります。
作り方は簡単で、必要事項を記入していって、最後に印刷ボタンを押すだけです。手書きで書く場合でも、見本として一つ作っておくと記入ミスが防止につながります。
コラム欄の「後悔しない看護師転職5つのポイント」と「看護の現場で輝く方法」は、現役の看護師によるお役立ちコラムです。求職中の人はもちろん、これから看護師を目指す人、看護師についてもっと深く知りたい人など、いろいろな立場の人に役立つ読み応えのあるコンテンツです。
応募時の履歴書・職務経歴書の書き方から、面接時のポイント、入職後の心構えなど、求職の前後に読み物としてじっくり読んでみると、自分の考えを整理するヒントにもなるかもしれません。
![]() |
現役の看護師が転職・求人に利用したe看護師求人の総評 |
看護学校を出て准看護師になった後、自宅近くの内科に勤めていました。仕事はそれほど大変ではなく、他の病院のように夜勤や厳しいシフトというのも無縁でのびのびと仕事をしていました。正看護師と比べてお給料は多くなかったのですが、私はそれほどお金を使うタイプでもなかったので、自分の時間を満喫しながら看護師をやっていました。
6年ほど仕事を続けていたのですが、ずっと付き合っていた彼と結婚し、妊娠をきっかけに退職することに。しばらくは子育てに忙殺される日々で、引き続き2人目を産むと、5年ほどは何もできないままでした。
ある程度時間が取れるようになったのは子どもが幼稚園に行きだしてからでした。主人は専業でも良いと言ってくれていたのですが、日中何もしない時間がもったいないと思い、准看護師の資格を活かした仕事が何かできないかと探してみました。
求人の情報がたくさん載っているサイトはたくさんあったのですが、どれも会員登録が必要で、コンサルタントのヒアリングがあるとのこと。そこまでしてもらうのに気が引けるというよりも、パートでちょっと働きたいだけなのに、そんな大げさなことはしてもらわないでもいいという気分です。非公開求人というのには少し興味がありましたが、公開求人に出すのもその会社を通さないといけないものばかり。e看護師求人に出会ったのはそういう時でした。
登録なしで応募と問いあわせができるということで、早速やってみました。「子育てママにピッタリ」というカテゴリーがあったので、そこから探してみました。なかなか近いところが見つからなかったので、今度は資格と沿線を追加してみることに。
まだ数が多かったので、待遇を加えたところでちょうどいい数に絞られました。
詳細を見ると、写真とともに紹介文がズラリ。募集要項よりもそちらの方が目立っていて、スタッフや院内の雰囲気が伝わってきました。
応募は簡単な事項を記入してクリックするだけで終わり、すぐに返答の連絡がきました。
面接の日程を決めて、履歴書の準備をしようと思いましたが、履歴書・経歴書の自動作成ができるということで、こちらも会員登録ないですぐに終了しました。
あとは面接で通ればすぐに仕事ができると思っていましたが、さすがにアルバイトのようにはいかず、1件目はあえなく撃沈。2回目の検索では会員登録をしてマイプロフィールを作りました。こうしておくと、何度も同じことを書かずに済むのでらくちんでした。
ついでにメルマガとスカウトにも登録して、気持ちを新たに求職をしようと思っていたところ、ふと「コラム欄」というページに気が付きました。
何かと思って開いてみると、就職活動に必要な記事が項目別にたくさんありました。
履歴書を書くポイント、面接時のマナーなど、相当細かなところまで書かれてあります。これは求人を探す前に読んでおかないといけないと思い、全部プリントアウトして読んでみました。
一通り読むと、最初の面接が赤面するほど恥ずかしくなり、プロフィールの書き換えから始めて、手書きの履歴書の用意、職務経歴書の推敲など、主人にも手伝ってもらって、一つ一つをコラムに書かれていることを頼りに実行していきました。
何とか自分で納得できる形になったところで、再度検索。メールもたまに来ていたのですが、思い立ったときに自分で探した方が良かったです。
いくつか候補を探して、2件応募しました。そして連絡が早いところを優先して面接の予定を決めて、面接を受けました。結果的にはどちらからも内定をいただいたので、1社はお断りして、連絡の早かった方に行くことにしました。
内定をもらったときには家族でお祝いをしてもらいました。これから家族のために頑張ろうと思います。
看護師転職・求人の成功談・失敗談(10)
![]() ![]()
|
求人サイトは初めての利用です。ネットの登録で、顔の見えないコンサルティングということもあって、ちゃんと対応していただけるのかと不安でした。ところが実際はとても丁寧に接していただき、安心してお任せできました。面接にもう同行してくださって心強かったです。周囲の求人情報や募集の背景なども調べていただいたのも助かりました。
|
||||
![]() ![]()
|
健康面に不安があって職場復帰をためらっていたのですが、体調に合わせた転職活動をすすめていただいたおかげで、なんとか復帰することができました。勤務先の希望も細かい条件まで考慮してもらって、良かったです。面接にも同席していただき、精神的なフォローが何よりもありがたかったです。
|
||||
![]() ![]()
|
初めての転職で、何をどうしたら良いかわかりませんでした。コンサルタントの方には手順から求人探しから全てお任せしてしまいました。遠いところなのに面接にも同行してもらったおかげで、落ち着いて面接に臨むことができました。対応が丁寧なだけでなく、不安に思っていることをさりげなくフォローしてくださって、本当に感謝しています。
|
||||
![]() ![]()
|
登録してからの対応スピードがとても早くてびっくりしました。求人情報も登録後数日で届き、内容もほぼ希望通りでした。面接もこちらの都合に合わせていただいて、しかも同行までしてもらえたおかげで1発採用でした。転職の心構えや新しい職場での大切なことなどを最初に教えてもらったことも大変参考になりました。
|
||||
![]() ![]()
|
電話とメールだけのサポートが不安でしたが、一応大手で実績も多いということで登録してみました。仕方なくの転職でしたが、そういう気持ちをくんでもらった上でサポートをしてもらえて、精神的にとても楽な転職活動ができました。時間はかかりましたが、希望の職場に就くことができてとても満足しています。
|
||||
![]() ![]()
|
自分で病院を探して見学、面接というのは、精神的にも肉体的にもとてもハードで、コンサルティングをお願いすることに。あれだけ大変だったセッティングを全部お任せできて助かりました。おかげで条件の良い病院に就職することができて本当に良かったです。新しい職場で心機一転がんばりたいと思います。
|
||||
![]() ![]()
|
求人元の病院の情報がとても深くて参考になりました。対応も丁寧で親切。転職って精神的な負担が大きいのですが、そういう部分をサポートしてもらえるのが一番助かりました。自分ではセッティングも面倒な面接にわざわざ同行までしていただいたおかげで、自然体で面接に臨むことができたのも大きなサポートでした。本当にありがとうございます。
|
||||
![]() ![]()
|
条件の厳しい中で、希望通りの求人を探していただいてありがとうございます。自分では絶対見つけられていないようなところと、細かな説明付きで紹介してくださったので、すぐに決断できました。面接に同行してくださったときにお人柄がよくわかって、さらに安心しました。最初は不安でしたが、お願いして本当に良かったと思います。
|
||||
![]() ![]()
|
地方だとなかなか求人を探すのが難しいのですが、CBネットナースの求人数の多さに魅かれて登録しました。とはいえ希望の求人がいくらでもあるわけじゃないので、条件に合う病院があれば絶対採用されたいと思っていました。コンサルタントに同行してもらったので気後れせずに受け答えができたのは良かったです。無事希望の病院に就職できました。
|
||||
![]() ![]()
|
とにかくコンサルタントの連絡が丁寧でした。私のわがままにも親身に対応してくださって、登録前にあれだけ抱えていた不安が嘘のように取れました。時間をかけて相談をしてしまって申し訳ないと思いますが、おかげ様で十分満足いく求職活動ができ、希望通りの職場にも巡り合えました。本当に感謝しています。
|
